本日ご紹介する絵本はふくざわゆみこさん作「はりねずみのおいしゃさんとおばけのこ」です。

この絵本は「はりねずみのおいしゃさん」シリーズの第二弾となっております。
気になる方は「はりねずみのおいしゃさん」もぜひ読んでみてください♪
あらすじ
はりねずみ先生が森を歩いていると、
絵本ナビ
白い布を被った“おばけのこ“に会いました。
「ぼく、すごく はずかしがりやなんだ」。
おばけのこの家には木のおもちゃがたくさん。
さて、おばけのこの正体は……?
『はりねずみのおいしゃさん』に続く、シリーズ第二弾。
友だちも、自分も、好きになる。
読者の背中をそっと押してくれる、心あたたまるお話です。
丁寧に描き込まれた、温もり溢れる絵をたっぷりと味わってください。
恥ずかしがり屋のおばけがかわいい!
森で出会った恥ずかしがり屋のおばけのこ。
よく見るとふわふわのしっぽと可愛い足が見えています。
一体正体は誰なんでしょうか。
それは絵本を読んでからのお楽しみ♪
おばけの手作りおもちゃがいっぱい!このおもちゃ持ってる!
おばけは木でおもちゃを作るのが趣味のようで、お家にはおもちゃがいっぱい!
よく見ると、家にあるおもちゃと同じ種類のものがちらほらありました。
お子様に読み聞かせながら、「どのおもちゃが好き?」や「このおもちゃ、おうちにもあるね!」など声かけをするとじっくり絵本を見てくれます♪
自分が作ったおもちゃで遊ぶみんなを見たおばけの感想は・・・
はりねずみの先生は、おもちゃで喜ぶみんなをおばけに見せたいなぁと思いました。
おもちゃで遊ぶみんなを見ておばけは「うれしいな」とつぶやきます。
はりねずみの先生は「つかったおもちゃであそんでもらえて?」と尋ねます。
「それもあるけど…」
おばけの返事は、心の温まる優しいものでした。
未就学児〜小学校低学年までのお子様向け
柔らかなタッチで可愛く描かれた動物たちと自然に心が癒される絵本。
一ページあたりの文章量が少なく、ひらがなを覚えたお子さんであれば一人でも読めます。
恥ずかしがり屋のお子さんや動物好きなお子さんにおすすめの絵本です♪
癒されたいなーという時に自分で読むのもおすすめです!
本を買う前にちょっと読んでみたいなーという方は、絵本ナビさんで絵本の試し読みをしてみてはいかがでしょうか?


絵本ナビのアプリを使えば、絵本を一回だけ全ページ無料で読むことができます!
家にいながら購入前に全ページ読めるのは助かりますよね!
ですが、残念ながら全部の絵本が読めるわけではありません。
そして、この絵本は対象外なのです😢残念…
「はりねずみのおいしゃさんとおばけのこ」は絵本ナビさんやAmazonなどで取り扱ってます。
試しに読んでみたいはーと思いましたら、ぜひお近くの図書館で探してみてください♪

コメント