大人向け

1・2年生向け

【絵本】「ばんごはんえき」にワクワクが到着しました♪【ご飯】

今日ご紹介するのは石崎なおこさん作、田中六大さん絵の「ばんごはんえき」です。 私…ご飯系の作品がめちゃくちゃ好きなんです笑 漫画も絵本もよくご飯系の作品を読みます♪ その中でもこの作品は一番のおすすめ!!! 「ワクワク」と「食欲」が同時に満...
大人向け

【絵本】可愛い動物盛りだくさん♡「ぽつぽつぽつ だいじょうぶ?」【梅雨】

今日紹介するのは しもかわらゆみさん作「ぽつぽつぽつ だいじょうぶ?」という絵本。 可愛い動物がたくさん出てくる、梅雨にピッタリなこの絵本。 作者のしもかわらゆみさんは動物をリアルなタッチで描くのですが、どの動物もとっても可愛いんです♡ あ...
3・4年生向け

【絵本】大人もうるっ・・・本当に欲しかったものを見つけた「なまえのないねこ」【道徳】

竹下文子さん文、町田尚子さん絵「なまえのないねこ」は図書ボランティアさんがおすすめしていた絵本の一つ。 猫大好きな娘もワクワクしながら読んでいました♡ 今日は「なまえのないねこ」を読んだ感想を簡潔にまとめたいと思います。 選書のお役に立てた...
1・2年生向け

【絵本】可愛いー!!美味しそー!!かわいいうさぎに癒される絵本「いつつごうさぎとゆきのもり」【おすすめ】

昨日の夜の読み聞かせで、まつおりかこさん作「いつつごうさぎとゆきのもり」を読みました! 夫が図書館で予約して、半年待った(!!)人気の絵本! 読んでみてすぐに、なぜ人気があるのか分かりました。 今日は、この「いつつごうさぎ」の魅力をご紹介し...
5・6年生向け

【選書】読み聞かせに向いているのはどっち?「100年たったら」VS「いちばんあいされてるのはぼく」【5年生】

来週小学5年生向けに絵本の読み聞かせを予定しており、現在選書の真っただ中! 5年生なので幼児向けよりも、もう少し内容に意味があるというか、感動系の絵本を読んでみたいなーと思い、ひとまず2冊を選びました。 一冊目「100年たったら」 絵本の選...
1・2年生向け

涙活におすすめの大人向け絵本「あなたをずっとずっとあいしてる」あらすじと感想

絵本は、子供たちに読み聞かせるだけでなく、大人も自分自身で読むことができる素晴らしいものです。 特に、感動的なストーリーが描かれた絵本は、涙を誘うこともあります。 本記事では、大人向けの心に響く絵本『あなたをずっとずっとあいしてる』のあらす...